

【プロフィール】
名前:かとう えりこ
(資格)
心理カウンセラー
少林寺拳法3段 教員免許
(経歴)
銀行退職後、会社役員をしながら
要約筆記奉仕員・生涯教育ホイスコーレ札幌スタッフ
LLCみらいねっとで日本手話勉強中(息子が難聴)
・誰かに話を聞いてもらいたい方
・なんとなく疲れや不安を感じている方
・愚痴を言いたい方
若い方から御高齢の方まで内容はなんでもOK。
話すことで心の整理ができます。
お気軽にお申し込みください。
※守秘義務について万全を期しております
【カウンセリング料金】
30分¥2000 60分¥4000
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:角 芳子 (デフ)
アメリカ手話(ASL) リアル・ONLINEレッスン担当
(経歴)
聴覚障がい専門のギャローデット大学留学のため渡米。
帰国後はそのスキルを活かし、アメリカ手話講師として活躍。
はじめてのアメリカ手話から経験者まで、生徒さんの希望とペースに合わせたアメリカ手話をレクチャーいたします。
(デフ・聴者のこどもから大人まで)
【レッスン料金】
30分¥1000 60分¥2000
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前 : 今城洋子 (デフ)
第一言語を日本手話とする。
手話サークル、地域手話指導経験など20年。
主婦の目線で日常会話などを得意とする。
はじめての手話入門~
お子様~大人まで持ち前の明るさで楽しく手話を学んでいただきます。
生徒さんの希望とペースに合わせたレッスンが可能。
(例)手話初心者~上級者でデフと出会いや交流がない方におすすすめ
30分ととにかくネイティヴと会話
30分とにかくネイティヴ手話の読みとり
マイペースで日常会話までを習得
【レッスン料金】
30分¥800 60分¥1600
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:大寺マユミ
合同会社みらいねっと 代表
中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家
(職務経歴)
手話歴25年
手話サークル、自治体手話講習会通訳、ろう協非常勤職員、ろうあ連盟依頼手話通訳
ろう協バレー部通訳、指導、マネージャーを経て
2015.12.17 手話普及事業、合同会社みらいねっと創立
接客販売歴
百貨店中心に服飾販売12年。
店長経験3度。
(実績)
就労支援事業所、専門学校、一般企業・団体様の手話講師
個人様から企業様まで通算450人を超えるの手話指導
2018.2 元参議院議員 薬師寺みちよ氏札幌講演主催
2020.4 NHK文化センター札幌教室 手話講師予定
手話でおもてなし。
手話歴25年と元百貨店販売員(店長経験)を生かし。
接客に特化した手話を業種別にレクチャーいたします。
(資格)
カラーコミニュケーションアドバイザー
TCマスターカラーセラピスト
ユニバーサルマナー検定2級
●聴覚障がいの基礎知識、手話講習、企業研修、手話通訳など
個人様~企業様まで手話のことなら何でもご相談くださいませ

【プロフィール】
名前 :さとう まみよ
(資格)
JBH(日本ヒプノセラピー協会)認定上級プロヒプノセラピスト/JBH(日本ヒプノセラピー協会)ヒプノセラピー認定初級インストラクター
カードリーデングディプロマ取得(メタシークレット・ルノルマン)
(職務経歴)
2011年心理療法(催眠)ハートフルライフ(オフィス サトウの前身)開業
2013年占い鑑定開始
2014年JBPクレーム対応能力検定協会設立(中小企業庁ミラサポ専門家派遣登録専門家)
2019年 ハートフルライフをオフィス サトウの改名
2020年 癒し人専門起業コンサルタント兼業(中小企業庁ミラサポ専門家派遣登録専門家)
(実績)
催眠療法:5000時間以上セッション中・心身症は改善できます。
クレーム対応:道新文化センター・一般企業様・市行政・福祉団体等で多数の会場にて研修講師として登壇
占い鑑定:WEBサイト登録鑑定士(2か所)・市内出展会/企業様主催出展会・札幌市内出展会定期的出店

【プロフィール】
名前 :青山 ともみ
(資格)
動物看護師認定機構認定動物看護師/臨床栄養指導認定動物看護師1級
/ペット栄養管理士/動物取扱業登録 札保動セ登録第1301号
(職務経歴)
2003年札幌市内動物病院にて動物看護師として勤務
2008年退職
2014年わんにゃん訪問介護ぴりかのもり開業
(実績)
70件以上100匹以上の訪問介護を実施
LINE、電話などによるご相談多数
札幌市生涯学習センター主催ご近所先生企画講師
犬と猫の栄養学/犬と猫の介護/ペットと飼い主を守る防災
他、飼い主向け及びペット事業者向けセミナー講師、企画、運営など
(メニュー)
ペットに関するあらゆるお悩み事、ご相談をオンラインで
・大型犬の足がふらつくようになったが、トイレに連れて行くのが大変。
・食欲がなく困っているが、どうやって食べさせたらいいかわからない。
・歩くことができないのでごはんとトイレの世話をしてほしい。
・床ずれができてきているので、何に気をつけたらいいか教えてほしい。
・自宅で輸液が必要なので、できるようになるまで手伝ってほしい。
・トイレが我慢できなく垂れ流しになっている。どうしたらいいかわからない。
・大型犬の床ずれの世話を手伝ってほしい。
・毎日の世話に心も体も疲れてしまった。少し休みたい。
※ご訪問地域は、札幌及び札幌近郊を対象としています。
訪問スタッフは動物看護師有資格、動物病院勤務経験者です。
【オンラインでカウンセリング料金】
30分¥800 60分¥1600
※手話通訳が必要な方はお申し出ください
通訳料別途 30分¥500 60分¥1000

【プロフィール】
名前:あべ 絵里奈(五嶋 絵里奈)
ハッピー・ファム合同会社
代表 あべ 絵里奈(五嶋 絵里奈)
NPO北海道ネウボラ代表
札幌プログラミング教育普及委員会副代表
NPO法人札幌チャレンジドIT講師
(経歴)
出産を機に退職し、2児を育てながら非正規雇用を転々とするが、北海道大学、北海道教育大学の非正規雇用事務など経て2016年NPO北海道ネウボラを設立。子育て支援活動に従事
2017年パソコンを使わないプログラミング教室モイ・イー・クラス開室
2018年札幌プログラミング教育普及委員会立ち上げ副代表に就任(2019年代表に就任)
*授業内容
プログラミング教室
パソコンを使わない知育レッスン
パソコンタブレットを使うレッスン
*教材例
プログラミング絵本ルビィのぼうけん、Scratch、Python
_edited.jpg)
【プロフィール】
名前:MASAHIKO SUZUKI (デフ)
(経歴)
手話指導歴45年
元全国手話検定試験面接員
元日本手話研究所研究員
手話奉仕員養成講師として活躍。
全国手話検定試験1級まで対応可能。
はじめの手話から子供~大人まで明るさで楽しく手話を学んで頂きます。
(シニアもOK)
手話表現を優しくチェックします。
生徒さんの希望とペースに合わせてレ ッスンが可能
【レッスン料金】
30分¥1000 60分¥2000
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:歩夢 (DEAF)
(経歴)
手話奉仕員養成講師経験あり
テーマを決めて日常会話がしたい方も!!
生徒さんの希望とペースに合わせたレッスンが可能。
1人でも1単語でもいいから覚えて欲しいので、SNS上で不定期に手話動画を発信中。
日本手話の読み取り、表現に苦労している、壁を感じている方。
日常会話、地域の手話等お任せください。
歩夢の夢・・
「手話が趣味?」言ってくれたら僕は嬉しいよ!!
「1人でも多くの人に手話が広まって欲しい。いつでもどこでも手話で会話出来たらいいな。少しずつ、生徒さんと共に少しずつ・・覚えていってくれたら嬉しい。共に歩いていく。それが僕の夢です。夢が叶うといいなー」
【レッスン料金】
30分¥800 60分¥1600
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:保多留 (デフ)
【経歴】
香川出身。
聴こえる父と聴こえない母の間に生まれる。
中学から聾学校に通い、17歳の時「大阪パントマイムグループ」入団。
デビューは国内ではなく、韓国。
高校卒業後、日本全国を旅する。
19歳でイタリーへ渡り、演劇学校へ入学、演劇を学ぶ。
帰国後、劇団設立。
一人芝居からサインミュージカルまで幅広く活動。
23歳の時、舞台の奈落に転落、声を失い
そこからシナリオを書き始める。
手話で詩をかき、自らもサインポエムを表現。
海外公演の経験もあり。
アメリカでネイティブ・アメリカンと共同生活して、自然の表現を身に付ける。
講演活動は手話やろう文化ではなく、命をテーマにした話をメインに
小・中・高・大学などで活動中。
主な講演テーマ
「未来の人たちへのメッセージ」 「偽りの通訳者」 「音のないサインミュージカル」 「サインポエムの魅力」など
講演依頼は下記からお問い合わせください
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:ユーリン (DEAF)
(経歴) 会社員23年 手話暦37年
手話講師5年
日本手話指導可能入門から~上級者までOK。
テーマを決めて日常会話がしたい方も!!
生徒さんの希望とペースに合わせたレッスンが可能。
分かりやすく、きめ細やかなレッスンは一度、お試しあれ!!
【レッスン料金】
30分¥800 60分¥1600
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前:にしじょう 修
資格:診療情報管理士 個人情報保護士 医療メディエーターB
手話経歴:手話歴6年 千葉県手話通訳者養成講座終了
2016年全国手話検定試験1級合格
職歴:大学卒業後、某病院グループに医事課入職。総合病院、リウマチ専門病院、精神科病院勤務。2009年へき地医療を中心とした病院グループに移籍。急性期病院で事務管理部門も傍ら国際診療支援室と患者様相談室を兼務。
人々が英語や他の外国語に興味もつような、身近言語として
多くの人が関心を持ってもらえたら嬉しいです。
みなさんと一緒に勉強していきたいです!
【レッスン料金】
30分¥800 60分¥1600

【プロフィール】
名前:川口正寛(DEAF)
(経歴) 手話指導歴30年
手話サークルから企業まで
日本手話指導可能入門から~
テーマを決めて日常会話がしたい方も!!
生徒さんの希望とペースに合わせたレッスンが可能。
【レッスン料金】
30分¥800 60分¥1600
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み

【プロフィール】
名前 : 神代順子(かみよじゅんこ)
【資格】
・保育士
・子育て心理学インストラクター
・子育て心理学カウンセラー
・交流分析カウンセラー
・手話通訳者養成講座修了
「子育てママのココロを満たす癒しの場 」
mother-stroke(マザーストローク)代表
17・15・12歳思春期真っ只中の男児3人育てママ。
笑顔のたえな子育てを思い描いていたのも束の間、答えのない子育てに悪戦苦闘。
発達障害・不登校...まさか!の連続なわが子育ての壁にぶつかり、心理学を学び始める。
自身の経験も踏まえてママはもちろん、子どもに関わる職業の方々のカウンセリングをしています。
子育てに悩まないコツは【ママのココロを整える】こと。
ココロを整えるお手伝い♪させていただきます。
【カウンセリング料金】
60分¥4000
※手話通訳が必要な方はお申し出ください。
通訳料込み